• Home
  • About
  • お知らせ
  • 活動レポート
  • Home
  • About
  • お知らせ
  • 活動レポート

活動レポート

2020年8月26日
新潟アルビレックスBB×NGT48座談会

「新潟アルビレックスBB×NGT48合同クリニック」の後、NGT48の本間日陽、小熊倫実、富永夢有、新潟アルビレックスBBの柏倉哲平、林翔太郎の参加メンバー5人は、コラボ企画の感想と新潟への地域貢献の思いを語り合った。

――コラボ企画第1回を終えての感想を

柏倉哲平:NGT48さんとのコラボで、子どもたちと一緒にバスケだけでなく、ダンスもできて、純粋に楽しかったです。とてもいい時間になりました。またこういう機会があったら積極的に参加して新潟県を盛り上げていけたら、と思います。

本間日陽:アルビBBの選手お二人とNGT48と一緒に、子どもたちとの時間を過ごすことができて、私もすごく楽しかったです。これまで活動してきた中で初めての体験でした。また新潟に根差した活動ができればいいな、と思いました。

林翔太郎:子どもたちにとっても貴重な時間になったと思うし、僕たちにとっても貴重な体験でした。お互い新潟の代表として、これからも盛り上げていけたらいいですね。

富永夢有:私の地元の長岡で活動でき、アルビBBさんとも一緒に活動ができて、本当にいい機会になりました。子どもたちと触れ合ってすごく元気がもらえました。またアルビBBさんと一緒に活動できたらいいなと思いました。

小熊倫実:小学校や保育園に行ったのは今回が初めてでした。私たちの方が元気をもらったような感じです。子どもたちにも応援してもらえるグループになりたいと思いましたし、これからもアルビBBの皆さんと活動して行けたらうれしいです。

――お互いの印象を

林:僕は中学、高校の頃はアイドルが好きで、AKB48の曲を聴いていました。こういう機会をもらって、ありがたいというか(笑)。楽しかったです。

本間・小熊・富永:えー!! うれしい(笑)。

柏倉:この後だと言いづらいですね(苦笑)。違うジャンルの音楽を聴いていたので。コラボが決まったとき、すごく若い人たちで、元気なんだろなと思っていたら想像以上で。暑い中でも元気に明るくやっていて、こちらがパワーをもらいました。これから試合で応援してもらえたらすごくうれしいです。自分たちからも劇場にパワーをもらいに行きたいです。

富永:バスケは試合の迫力がすごいというイメージがあるので、選手はどんな人なのかな、と。ビクビクしていたんです。でも、お二人とも子どもたちにすごく優しく接していて。試合ではかっこよく頑張っているけど、試合の外では素敵な笑顔をされるんだなって。優しいフワフワしたイメージになりました。

本間:一緒に活動するのが初めてだったので、活動に対する不安と、選手のお二人とも”初めまして”だったので、そこも不安だったんです。でも、お二人とも優しくて。一緒に活動できて良かったなと思います。

小熊:選手の方々が大きくて。昨年、試合を見たときも思ったんですけど、今日、実際に会ってなおさら大きく感じて。でも、見た目の迫力とは違ってお二人とも温かくて。楽しかったです。

――本間さん、小熊さん、富永さんは新潟県出身です。山形出身の柏倉選手と北海道出身の林選手に新潟のPRを

富永:長岡はラーメンがおいしいです。私のおすすめは「たいち」です。

柏倉・林:行きました。

富永:すごい、どうでしたか?

柏倉・林:おいしかったです。

富永:よかった。私が推しているラーメン屋さんなので。あと、越後丘陵公園も。

柏倉・林:そこも行きました(笑)

富永:結構、満喫されているんですね(笑)。季節ごとに咲いている花が違うので、春夏秋冬、楽しめると思います。

柏倉:僕は中学の頃から試合で新潟には結構来ていました。住むようになって、空気もおいしいし、のどかで人も温かい。食べ物もおいしい。来て良かったと思っています。

林:僕もラーメンが好きなので…

小熊:新潟市内もおいしいラーメン屋さんがありますよ。NGT48には「らーめん部」があるんです。

林:すごい。入ろうかな(笑)

本間:私の地元の村上市は鮭と日本酒がおいしいので、よかったらぜひ。

柏倉:行きます。でも、シーズン中は日本酒は控えないと…

――これから新潟を盛り上げるために、どんなことをしたいですか。

小熊:普段からカフェめぐりをして、SNSに上げているんですけど、それを見たファンの方たちが聖地巡礼として行ってくださるんです。多くの方と触れ合って、新潟のいろいろなスポットを紹介したいです。それを見てファンの方に足を運んでもらえたらいいですね。

富永:これからも長岡でアルビBBさんと一緒にいろいろな活動をしたいです。今回は保育園と小学校でしたけど、今度はお年寄りの施設なども回ってみたい。いろいろな世代から支持してもらえるように、幅広く活動していきたいです。

柏倉:今回、活動してみて、NGT48さんやほかのスポーツの人たちとも活動してみたいです。お互いを知ることができて、お互いを応援したくなると思う。それをきっかけに子どもたちやほかの施設に足を運んで、夢を与えたり、元気になってもらったり。横の関係を広げて、イベントをやっていきたいです。

本間:新潟は上、中、下越と、それぞれの地域でいろいろな魅力があると思います。県外の方だけでなく、県内の方にも自分の住んでいる土地の魅力を知ってもらいたい。私もまだまだ知らないことが多いので、地元の良いところをあらためて学びながら、多くの方に知ってもらえる活動ができたらいいなと思います。

――昨シーズン、NGT48の皆さんはアルビBBの試合に2回ゲスト出演しました。残念ながら2敗。今季は…
柏倉:勝ち試合をお見せします。

本間・小熊・富永:楽しみにしています!!

林:日本一になることを目標に毎日練習しているので。NGT48の皆さんが”勝利の女神”と言われるように頑張ります。

本間:NGT48にとっては7月にニューシングル「シャーベットピンク」を発売できたことがすごく大きいことでした。またここから劇場公演など、新潟県や県外の方たちに魅力を伝えられるよう、アルビBBさんと同じように私たちも頑張っていきたいと思います。

back

Copyright © NIIGATA ALBIREX BB. / Flora All Rights Reserved